優良の出会い系サイトを選ぶには

よく、ネット上などでは、「優良の出会い系サイトを選ぶには」「優良サイトだけを紹介」といった文章を見かけます。しかし、優良サイトとは、一体どのようなサイトのことをいうのでしょうか。

実際、出会い系サイトは何のためにあるのかを考えれば簡単なのですが、「出会える」サイトが最も良いサイトであるはずです。友達であったり、恋人であったり何でも良いのですが、実際に会えるかどうかが優良かそうではないかの違いになるはずです。

しかし、多くのサイトでは会員数やアクセス数、訪問者数などで優良サイトかどうかを判断しています。もちろん、有名で会員数が多いことは悪いことではなく、サイト選びの際の1つの要因にはなります。しかし、実際に利用してみると、サイトごとにカラーや特色があり、有名であってもなかなか出会えないサイト、それほど知名度はないけれども出会えるサイトがあることがわかります。

利用者にとって出会えるサイトが優良サイト

つまり、「自分にとって」出会えるサイトが優良サイトということになるわけです。しかし、主観で優良かどうかを判断し、web上でランキングをつけるわけにはなかなかいきません。そのため、どうしても知名度や会員数などで優良である、と発表するしかないのです。

管理人は、今まで無名サイトで出会ったことは何度もあります。訪問者数なども少ないためにサイトが閉鎖されてしまった場合もありました。

つまり、「会員数が多いからライバルも多いはずだ、だから有名サイトは避けよう」という考え方も一つの選び方なのです。もちろん、知名度が高く、訪問者数の多いサイトはそれだけサイトとして成功しているため、サイトが急に閉鎖されたり運営会社が倒産してしまう可能性は小さく、その点では優良といえるかもしれません。しかし、一番大切なことはサービスが長続きするかどうかではなく、出会えるかどうかなのです。

優良サイトを自分で探してみる際のコツは、フリーメールアドレスで、いくつかのメールを用意して実際に出してみることです。悪徳サイトであれば、出したメールと全然関係ない返信が来ます。出会えないサイトでは、返信が来ません。優良サイトでは、ちゃんとした返事が来ます。そのようにして「自分にとっての」優良サイトを見つけるわけです。と同時に、どのようなメールを送れば返事が来やすいのかもわかるわけです。

掲示板の種類に注目してみる

管理人が今まで数あるサイトを利用してきた経験では、掲示板の種類を選ぶ際、「大人の出会い」「すぐ会いたい」といったジャンルは大抵出会えません。正確に言えば会うには会えるのですが、「出会い」ではなく「援助」です。

純粋に恋人やメル友が欲しい場合、必ず真面目なジャンルの掲示板に書き込んだり、書き込んでいる人にメールを送るようにしてください。出会い系サイトを利用している人には、純粋な気持ちで利用している人もいれば、不純な目的で利用している人もいることを忘れないようにしてください。